バナナの成長過程と台風と

土づくりと並行して行っている バナナの育成ですが、夏の暑い時期にかなり大きくなって

一応順調に成長しているように思われます。

鉢の植え替えを1回行ってから 急激に大きくなったのが4本 残りの1本はそれまで

順調に成長していましたが、どういう訳か(個体差なのか?)えらい小さいです。

毎日 水やりをしていますが、その1本だけ 何となく他と比べると水はけが悪いような気が

します。  同じように赤玉土と腐葉土を混ぜ込んだつもりですが・・・・

今 様子を見ている状況です。

これから、冬にむかっていくので 成長度合はおそらく遅くなるから春先にならないと

判断は難しいと思うが、取り敢えず冬をむかえるまでに、もう1回植え替えをしようかなと。

ところが、又〃 台風25号の影響で(愛媛はそれはしましたが、)風が強く全ての鉢が倒れて

しまい 葉がぼろぼろに 茎径も傷がつき どうしたものかと・・・

このところ、台風(雨、風)で畑づくりは思うように進まず おまけに一応順調だったバナナまでも

悲惨な状況になり自然災害は本当に馬鹿にできないと改めて考えさせられました。

とにかく、この状況を何とかしないたいけないのですが 週末しか動けなくておまけに

10月7日は地元の地方祭があり(何とか無事に終了) 次の週も地元の運動会やらで中々

思うように動けない!  せめて10月中にはバナナの植え替えを再度しようかと考えています。

それが終わったら、畑づくりをまた一から(雑草の処理~)スタート 心が折れそうですが

一つ一つ前進していこう!。

これらの写真は台風で倒れる前の写真です。

バナナの成長過程と台風と」への3件のフィードバック

  1. 今年は愛媛の台風は大変でした。
    異常気象が、異常じゃなくなっている気がして怖いです。

    一年間大変でしょうが、バナナ楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です